「魔術学院」

今までどこにも無かった教育を。

「魔術学院」は前田ネイト主催のオンライン授業型の絵画・哲学・デザイン教室です。
弊絵画教室は絵を「楽しむこと」の部分を教えます。

楽しさを取り戻すことにより、「独学」をする方法と魔術のような表現力(画力)の部分を教えます。
これらは私自身がこれまで独りで学んだからこそ教えられる要素です。


目の描き方!手の描き方!のような単純な教え方は一切しません。

目や手といったパーツの情報だけを図形的に描けるようになることよりも、その描き方に自分の脳で辿り着くための考え方や発想・視点の方こそを養うことが長い目で見ると大きな結果を出せるはずです。
何よりもこういった本質的な観察によって喜びや発想が生まれると考えます。
その喜びこそが大きな共感を生み、いわゆるバズも生みます。
正しい意味での自己肯定も生みます。

技術さえ伴えば何でも描けるようになり、何でも作れるようになるとと考えます。その喜びと自由は計り知れません。
これに才能なんか要りません。まずはそれを認めてください。
才能などというものは幻想です。
コツと楽しさを覚えれば誰にでも出来るようになります。


言葉で理屈を知らずとも、対象の事象や技術を直観で自分のものにして使いこなせるという能力。
例えば、自転車に乗れない子供が自転車の仕組みも分からないのにいつの間にか自力で乗れるようになる力
これが私の言う「魔術」のうちの1つです。
これはまさに「独学」の根幹だと思います。


「魔術」は、幼い頃は誰しもが持っているものですが
従来の教育により大人になる頃には殆ど全員が使い方を忘れます。
自信を忘れます。
描く楽しみや喜びごと忘れてしまい、多くの大人の日常からは「描くこと」が消えてしまいます。
描き続けている者でも、こういった原初的な喜びは忘れてしまう者のほうが多いように思います。
しかし「忘れている」だけです、思い出せます。

私は、多くの者が魔術的な視点を思い出すことが出来たなら世界が今以上に面白くなると思っています。
世界が面白くなるなら自分も楽しいので、これを行います。
数年前まで子どもだった、「変な大人」である私だからこそこれが可能でありだからこそそれをする必要があると感じています。
魔術の世界に足を踏み入れてください。



己のカオスを取り戻してください。


これからの時代の主流はきっとそういったものだと私は感じています。

アナログ/デジタルは単純に二分出来ません。
両方沢山描いたからこそ、そう思います。
アナログ的デジタル、もしくはデジタル的アナログのような また少し別の意味での魔術的なものが世界には既に沢山存在しています。

これを認知してください。


魔術的な、言語外の力によって自分のものにした後に解剖学の本を読むと「ああ!これはそういうことだったのか」といった風に
自分の直観による知識に対して言語的裏付けを得られるような体験が出来ることでしょう。これがより深い学びに繋がるものだと考えます。
「エウレカ」を沢山体験してください。
才能という幻想に囚われないならば誰もが得られます。
あなたもラマヌジャンのようにきっとなれます。

己を信じてください。
私が己の信じ方を教えます。

絵画やアートを学ぶうえで言語のみで説明と発想を試みるという行動はナンセンスです。
もちろん言語はアートの中で重要な要素の一つです。
しかし、言語だけがアートの全てではありません。

宗教画が元々「字のない聖書」であったという歴史を考えると、結論は自ずと導かれるのではないかなと思います。
私はそのための生涯教育を試みたいと考えております。


魔術学院というコンセプトにはそういった由来があります。


私の行いたい教育に関して、おそらく現段階でほとんどの人たちは理解できないと思います。
しかし、そこで「信じる」ことさえ出来るなら 皆さんにそれが身につく頃には、この教えは時代に即したものとなっていると思います。
だからこそ私は今これを行います。
時代の変化により失われる価値と、残り続け更に認められゆく価値があります。これらを見極めてください。


専門性と責任

上記の説明では疑わしく思うかもしれません
それは全てを一人で学んできた私が一番よく理解しております。一人で学ぶ上で、情報の吟味はとても重要であったからです。
一人で学んだという経験があるからこそ教えられる物が必ずあると思える一方、権威に属さぬ者に対する不安感はあって当然であると感じております。

-これを解消するためにどうしたの?

・都内某所の子ども向け絵画教室にて講師としての経験を積みました。

・技術の証明のため AIに無断学習されることを恐れずにタイムラプス動画や高画質の作品画像自体をXやInstagram、YouTube、ニコニコ動画、tiktok等に載せてバラ撒くことにしました。
私は全てのモノに「教え」ます。

・大学での学びや読書等により知識を深め、指導するということに対する責任を持てる決意と自信が得た

これらによって個人の絵画教室としての独立を決断いたしました。

私は出来ます。
信じてください。

以前地上波(2023年7月キラビト)にて夢をお話してからかなり時間が空いての開講となったのはこのような事情がございます。